育児用品購入費助成事業
概要
市内の取扱店にて購入した育児用品の購入費を助成します。
また、平成29年4月1日より出生前に購入した育児用品も対象となります。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
助成額
・1歳未満まで 40,000円
・1歳以上2歳未満まで 40,000円
申請回数
・それぞれ(乳児・幼児)の申請期限内に、40,000円を1回ずつとします。
・申請額が40,000円に満たない場合は、最大4回まで分けて申請可能です。
・100円未満の端数は切り捨てとなります。
対象
対象者
本市に住所を有する乳児(1歳未満) 及び 幼児(1歳以上2歳未満)の保護者
対象用品
注意:吉野川市内の取扱店で購入した次の育児用品が助成対象です。
・粉ミルク
・哺乳瓶
・搾乳機
・おむつ
・トレーニングパンツ
・おまる
・補助便座
・清拭用品
・ベビーバス
・ベビーベッド
・だっこひも
・おんぶひも
・ベビーカー
・歩行器
・ベビーゲート
・チャイルドシート
場所
市役所1階子育て支援課 及び 各支所
必要なもの
・補助金等申請書
・補助金等請求書
・印鑑(スタンプ印は不可)
・申請者名義の振込口座預金通帳(郵送の場合はコピー添付)
・購入した店舗名、日付、育児用品が確認できる領収書(レシート)
説明・申請書及び請求書の記入例 (PDFファイル: 283.0KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
吉野川市 健康福祉部 子育て支援課
徳島県吉野川市鴨島町鴨島115番地1
電話番号:0883-22-2266
ファックス番号:0883-22-2245
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年08月26日